WordPress人気ブログテーマ5選!おしゃれなブログにしたい方にオススメのテーマ

本サイトはプロモーションを含みます
ぼ~くん

テーマが沢山あって、なにを選べばいいか分からないよ💦
オシャレなブログ憧れるなぁ〜
だけど、高い買い物だし、失敗したくないよ。

ナッジ

大丈夫!
初心者から使える、優秀で人気のあるテーマを紹介するから安心してね!

ぼ~くん

あのぉ〜有料テーマってなに?
無料と有料テーマはなにが違うの?

ね~ちゃん

そんな、あなたの疑問を解決します!

ナッジ自己紹介
ナッジおすすめテーマ2つ

有料テーマSWELL
無料
テーマCocoon

はっきり言って無料テーマのCocoonは記事を書くのに充分です。

Cocoonは無料ですが、機能豊富で優秀

WordPressを使いこなすのが初心者の頃に大変だったので、慣れるまではCocoonでもよいかなと思うほど。

ただし、有料テーマに移行したいと考えているのであれば、Cocoonの独自機能の吹き出しや、ブロック機能は使わずただ書くことをおすすめします。

なぜなら移行するとデザインが崩れ、修正に時間がかかってしまうから。

もちろん、Cocoonでも素敵なサイトを作っている方は沢山いますよ。

有料テーマ、今後買うだろうな!

と思っている方は、はじめに購入しておくとかなり時間短縮なりおすすめです。

WordPressをインストールすると有料テーマの存在って気になりますよね。

WordPressの使い方も分からない中、ナッジは初心者の頃にSWELLを購入しました。

それでも、ブログの機能をマスターするまで時間がかかりましたね。

ただ、SWELLは直感的に触れてしまうので、初心者の頃から今でもすごく助かっています。

また、実際に無料テーマのCocoonを使って記事を書いてみました。

Cocoonすごいですね!無料なのに一通りの記事は充分かけてしまいます。

前置きが長くなりました!

ここからテーマについて深堀していきましょう!

まだブログを開設していない方へ

ブログで収益化を目指すならWordPress一択です!
WordPressは簡単に開設できますのでブログ開設前の方はぜひご覧ください。

目次

WordPressテーマとは

ブログの機能性や、デザインを設定できるテンプレートのこと

テーマを使うだけで見た目の印象をガラッと変更できます。

また、豊富な機能により初心者さんやWeb知識がない方も使いこなせてしまうというのがWordPressテーマの特徴です。

有料テーマと無料テーマを比較

無料テーマのメリット
有料テーマのメリット
  • 費用がかからない
  • デザインセンスが◎
  • SEO対策されている
  • サポートの充実
  • 機能が豊富
  • 表示サイズ最適化
    (レスポンシブデザイン)
無料テーマのデメリット
有料テーマのデメリット
  • 制約がある
  • サポートが不十分
  • 突如サポート終了
  • SEO対策が不十分
  • プログラミング必要
  • デザインがシンプル
  • 費用がかかる

メリット・デメリットを比較して気に入ったテーマを選んでみてください✨

では、次に人気の有料テーマを5つに絞ってご紹介していきます。

おすすめ有料テーマ5

➀:SWELL(スウェル)

オススメ度
項目内容
費用 17,600円
(買い切り型)
割引サーバーエックスサーバー
16,720円
複数サイト使用
Gutenberg対応
SWELL はキレイでシンプルなデザイン

初心者さんに使ってほしい推しのテーマです!

なぜなら、表示速度も速くWeb制作をするための機能が揃っているから。

Gutenbergに完全対応しているので、Web知識がない初心者さんでも直感的に素敵なサイトが作れます!

さらに、メンテナンスは最高レベル!

複数サイトに使えるのもメリット!

他のテーマより割高なのがデメリットですが、満足度の高いテーマです。

エックスサーバーでお申し込みをするとSWELL が5%OFFで購入できます!

>>SWELLをWordPressテーマにする

\SWELLがお得/

②:AFFINGER6(アフィンガー)

AFFINGER6
オススメ度
高い
項目内容
費用 14,800円
(買い切り型)
割引サーバー×
複数サイト使用
Gutenberg対応
AFFINGER6はスタイリッシュで洗練されたデザイン
カスタマイズが豊富で、サイト収益化に適している

収益で速く結果を出したいならAFFINGER6(以前の表記はAFFINGER5)

SEO対策はもちろん、収益を目指すための分析機能を搭載していることが特徴。

ブログで稼ぎたいならAFFINGER6が間違いありません!

Gutenbergに対応しているので初心者さんに向いています。

しかし初心者の頃は機能が多すぎて戸惑うという意見もあります。

愛用しているブロガーさんは多いので相談しやすいテーマになります。

また、割引サーバーがないAFFINGER6ですが、アフィリエイト可能商品なので慣れておくと収益化に有利です。  

>>AFFINGER6をWordPressテーマにする

③:THE THOR(ザ・トール)

オススメ度
高い
項目内容
費用 16,280円
(買い切り型)
割引サーバーConoHaWING
14,960円
複数サイト使用
Gutenberg対応
THE THORはスタイリッシュでかっこいいデザイン
SEOコンサルが開発したテーマなのでSEO対策を重要視している方に向いています

高機能でスタイリッシュ。

人を集めるための機能が豊富なのでSEO対策に強いです。

基本はクラッシックエディタなので、プログラミング知識が必要になってきます

Gutenbergに完全対応できていないので初心者さんは直感的に触れないのがデメリット。

ConoHaWINGに契約するとTHE THORが割引価格で購入できます。

>>THE THORをWordPressテーマにする

\THE THORがお得/

④:JIN:R(ジンアール)

JIN:R
JIN:R
オススメ度
高い
項目内容
費用 19,800円
(買い切り型)
割引サーバーConoHaWING
18,800円
複数サイト使用
Gutenberg対応
JIN:Rはキレイでおしゃれなデザイン~POPで可愛いデザインまで豊富

2011年にJINの最上位テーマとして登場。

Gutenbergに対応しているので難しい操作なく、感覚的に操作可能です。

トップアフィリエイター「ひつじさん」が開発。

収益性・SEO対策に十分な機能が搭載されており、なにより表示速度が速いのが特徴です。

ただし、割高なのがデメリット。

ConoHaWINGに契約するとJIN:Rが割引価格で購入できます。

>>JIN:RをWordPressテーマにする

\JIN:Rがお得/

⑤:SANGO(サンゴ)

SANGO
SANGO
オススメ度
高い
項目内容
費用 14,800円
(買い切り型)
割引サーバーConoHaWING
14,000円
複数サイト使用
Gutenberg対応
SANGOはオシャレでかわいく優しい印象のデザイン
カスタマイズが豊富!

トップブロガーの「マクリンさん」「クニトミさん」「こまめさん」も愛用しています。

SEO対策もされており、アップデートも実績があるテーマです。

デメリットといえば、カスタマイズが豊富すぎて執筆に集中できなくなるかも・・・

可愛らしいデザインが好きという方にオススメです。

Webメディア『サルワカ』から生まれたテーマになります!

ConoHaWINGに契約するとSANGOが割引価格で購入できます。

>>SANGOをWordPressテーマにする

\SANGOがお得/

WordPressテーマを選ぶポイント6つ

WordPressテーマはどのような基準やポイントでえらべばよいのでしょうか?

6つのポイントを紹介していきたいと思います!

➀料金価格

1つ目は、購入金額や月額いくらかかるのかを調べましょう!

初心者ブロガーなら、10,000円~20,000円くらいがおすすめ。

その価格なら標準機能にアクセスを集めるためのSEO対策が組み込まれており、ブログのデザインも充分にカスタマイズできます。

そして月額制のテーマもありますが、長期でみるなら買い切り型がいいですね。

高額なテーマを選んでもハイスペックすぎて使いこなせないこともありますので、10000円~20000円くらいの有料テーマがオススメです!

②サポートの充実性

2つ目は、迷った時にサポートを受けられるテーマがよいでしょう!

ブログ開設後に
『どうすればよいか分からない』
『設定が分からない』
『相談は誰にしたらいいの?』
など疑問がでます。

疑問が多くなると、記事を書くことに集中できず挫折してしまうことも。

有料テーマではサポートが充実しており、専用のコニュニティーもあります。

例えば、SWELLの専用コミュニティーでは、開発者の了さんに直接質問できます。

SNSで聞くより的確に解決できるので安心

③SEO対策がされている

3つ目はSEO対策がされているテーマがよいでしょう!

とはいえ、ほとんどの有料テーマにはSEO対策がされています。

もちろん、本記事で紹介するテーマはSEO対策されているので安心してくださいね!

SEOとは、自分のブログを多くの人に見てもらえるようにする施策のこと。

SEOとは、“Search Engine Optimization” の略であり、検索エンジン最適化を意味します。

具体的には、検索ユーザーが求める有益なコンテンツを提供し、
検索エンジンに正しくページ内容を評価されるよう技術的にWebページを最適化することを指します。

むやみにページを増やすだけでは検索結果の露出に繋がらないので、ユーザーのために

①有益な良質なコンテンツを追加したり、改善していくこと

②迷わず重要な情報にたどり着けるように導線を設計すること の2点が重要です。

プロモニスタに飛びます
SEO対策されている特徴
  1. 表示速度が速い
  2. パンくずリストの作成と表示
  3. レスポンシブデザインに対応している
  4. プラグイン数を少なくできる
  5. メタディスクリプションの設定ができる
  6. 見出しやタグなど適切な配置ができる

テーマの機能には上記の設定が簡単にできるようになっており、この機能のおかげでユーザーが見やすく、評価の高いサイトが作れるようになります。

なぜ、SEOが必要なのか?

簡単にいうと、正しく役立つ記事を書くと自然とサイトに見にきてくれるようになるということ!

結果、良質なWebサイトは自分の資産になります。

④更新が定期的にされている

4つ目は定期的に更新されているテーマを選びましょう!

良い有料テーマは1~3ヶ月ごとに更新があり、時代に合った新しい機能を更新してくれています。

セキュリティー対策やSEO対策の改善、使いやすい機能も追加してくれているので定期的に更新されているテーマを選びましょう。

更新日が古いテーマを選ぶとエラーが見つかった際、改善してもらえない可能性が高いでしょう。

2023年の話題ではステマ対策について、SWELLの機能更新は速かったですね!

定期的に更新してくれるテーマには感謝しています。

⑤デザインが好き

5つ目はデザインが好きなテーマをえらびましょう!

有料テーマのデザインは各テーマによって見え方が違います。

各テーマのデモサイトを見てイメージを膨らましながら選んでみてください!

お気に入りのテーマが見つかるとモチベーションがあがりますよ

⑥カスタマイズできる機能が多い

6つ目はカスタマイズできる機能が多い物を選びましょう!

有料テーマにはパーツが標準で設定されていますので、web知識がなくても綺麗なサイトができてしまいます。

『吹き出し』
『ボックス』
『見出し』
『箇条書き』
『ステップ』
『マーカー』など

記事に簡単に追加できるのでオリジナリティをだしながら執筆に集中できます

カスタマイズが多いテーマを選ぶと見栄えもグンと変わりますよ!

おわりに

無料と有料テーマの違いは理解できたでしょうか?

ブログで稼ぎたいと思っているなら有料テーマは必須です。

ゲームで例えるなら、最初の課金で装備品を揃えているのでスタート時点で差をつけられる。

デザイン編集や便利なプラグイン、SEO対策まで揃っている有料テーマは優秀な右腕となってくれます。

メリット・デメリット・選ぶポイントを参考にしながらテーマを選んでみてくださいね。

長くブログを続けていきたい!
沢山の人にブログを見てもらいたい!

と思っている方は、有料テーマの購入をおすすめします

よくある質問

有料テーマ記事は上位表示しやすい?

本サイトで紹介している有料テーマはSEO対策されていますが、
記事を書くだけで上位表示が狙えるというわけではありません。

記事を上位表示をさせるために一番大切なことは、
ユーザー目線でほしい情報を正しく簡潔に載せること。

とはいえ、Googleクローラーというページをみにくるロボットが巡回しやすいような機能が備わっていたり、見る端末によってデザインを最適化してくれる『レスポンシブデザイン』が搭載されているなど機能が豊富な有料テーマは、上位表示への手助けをしてくれます。

有料テーマという武器を初心者のうちから使っておくと、
ブログを成長させる最短ルートになるでしょう!

テーマを変更するのは大変?

無料テーマから有料テーマへの移行時、
デザインが崩れて修正に時間がかかると本記事でも紹介しています。

有料テーマ同士の移行でもデザイン崩れは悩みどころ・・・

では、どんな問題が発生するのでしょうか?

一例ですが一覧で出してみますね。

・プラグインによる不具合
・アイキャッチ画像のサイズが変わる
・ヘッダー、サイドバーがリセットされる
・CSSカスタマイズが無効となる
・アクセス解析などのツールが使用不可

SWELLは公式サイトから移行データーが貰えるのでSWELLへの乗り換えは簡単ですが、
修正は必須になってきます。

複数のサイトに使えるってほんと?

はい!テーマの再利用ができます

有料テーマにも1回のみ使用や、複数サイト使用可能など様々。

本記事で紹介した有料テーマ5選は複数サイト使用可能なものを紹介しています。

自分のサイト以外にも使いたい場合は制限があるものもありますので気を付けてください。

複数サイト使用可(100%GPL)
・SEWLL
・JIN:R
複数サイト使用可制限付き(スプリットライセンス)
・AFFINGER6
・THE THOR ・SANGO

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次